事業の経過及び成果

 当事業年度における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種の進展などによって経済活動正常化の動きも見られましたが、感染の再拡大による緊急事態宣言等の再発出や変異株の発生など、依然新型コロナウイルス感染症の収束の見通しは立たず、先行き不透明な状態が続きました。また、世界経済においても、新型コロナウイルス感染症に関する動きに加え、ウクライナ情勢は長期化の様相を呈しており、燃料価格の高騰や物価上昇、為替変動、サプライチェーンの混乱など、先行きについて引続き注視していく必要があります。医薬品業界においては、原則隔年実施であった薬価改定が毎年実施に変更されるなど、その事業環境は厳しさを増しております。また、医薬品業界における昨今の品質問題を受け、さらなる管理体制強化、安定供給が求められてきております。
 このような環境下で、当社においても感染拡大防止に配慮しつつ、厳正な品質管理の下、事業活動を継続してまいりました。燃料や原材料の価格上昇や為替変動などは当社にとっても影響は看過できず予断を許さない状況でありますが、当事業年度においての影響は軽微でありました。

 その結果、当事業年度における経営成績は、売上高5,681,099千円(前年同期比14.9%増)、営業利益437,341千円(前年同期比18.4%増)、経常利益423,041千円(前年同期比24.7%増)となりました。また、繰延税金資産の回収可能性について会社区分の見直しを行った結果、当期純利益は456,272千円(前年同期比152.5%増)となりました。

 セグメント別の経営成績は、次のとおりです。

①医薬品事業
 主力商品である抗てんかん用原薬をはじめ、輸入原薬の売上が大きく増加しました。また、新規の加工案件や受託合成案件の獲得も好調に進捗しました。ただし、輸入原薬は自社製造原薬と比べて利益率は低くなるため、売上構成の変化により事業全体の利益率は低下しました。
 その結果、医薬品事業における売上高は2,913,210千円(前年同期比17.1%増)となり、営業利益は451,906千円(前年同期比4.8%減)となりました。

②健康食品事業
 OEMゼリーの既存顧客への販売、新規案件の獲得ともに概ね堅調に推移しました。また、当事業年度後半から製造工程を一部自動化する設備の導入、調整を進め、製造の効率化に取り組んでまいりました。
 その結果、健康食品事業における売上高は823,998千円(前年同期比3.0%増)となり、営業利益は1,238千円(前年同期は44,182千円の営業損失)となりました。

③化学品事業
 イオン交換樹脂については、前期好調だった半導体製造や医薬品製造向けの自社加工品の需要は落ち着きがみられ、例年並みの売上に戻りましたが、仕入販売品において新規案件の獲得が進み、全体の売上としては好調に推移しました。また、当事業年度は装置案件の受注も多く、売上の増加に寄与しました。
 その結果、化学品事業における売上高は1,943,889千円(前年同期比17.4%増)となり、営業損失は15,803千円(前年同期は61,137千円の営業損失)となりました。

次の項目へ
2022/08/26 12:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動 ×

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}