第3号議案
補欠監査役1名選任の件
法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、予め補欠監査役1名の選任をお願いいたしたいと存じます。本議案は、社外監査役の補欠として選任をお願いするものであります。補欠監査役が監査役として就任した場合、その任期は前任者の残任期間となります。また、本議案の効力は次回定時株主総会開始の時までとしますが、監査役就任前に限り、監査役会の同意を得たうえで、取締役会の決議によって取り消すことができるものといたします。
なお、本議案につきましては、予め監査役会の同意を得ております。
補欠監査役候補者
-
むなかた
宗像
ゆう
雄
- 生年月日
- 1968年1月10日生
再任
社外
独立
所有する当社株式の数
0株
略歴・地位
- 1997年4月
- 弁護士登録(東京弁護士会所属)
- 1997年4月
- 関谷法律事務所(現関谷・宗像法律事務所)入所 現在に至る
続きを読む
重要な兼職の状況
弁護士
候補者とした理由
企業経営に直接関与された経験はありませんが、弁護士としての専門的かつ幅広い見識に加え、優れた人格と高い倫理性を有しております。また、その独立した視点から、当社の経営に対して有益なご意見やご指摘をいただくことで、コーポレートガバナンスの強化に資すると判断したため、補欠の社外監査役候補者としました。
独立性に関する事項
当社との間に人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断しております。
(注)
- 候補者と会社との間に特別の利害関係はありません。
- 同氏は補欠の社外監査役候補者であります。
- 当社は、本議案が原案通り承認され、かつ同氏が監査役に就任した場合、東京証券取引所および名古屋証券取引所の定める独立役員に指定する予定であります。
- 候補者は、過半数を独立社外取締役で構成し、委員長を独立社外取締役とする任意の役員報酬・人事案策定委員会にて経験・知識、業績等を評価および審議し、取締役会に答申された案を踏まえて選定しております。また、補欠の社外監査役候補者の独立性の判断基準は、東京証券取引所および名古屋証券取引所が定める有価証券上場規程施行規則を参考としておりますが、経歴・知見・人格など様々な要素を総合的に勘案し、最も相応しい方に候補者となっていただくように選定しております。
- 当社は、本議案が原案通り承認され、かつ同氏が監査役に就任した場合、同氏との間で会社法第423条第1項の賠償責任を限定する契約を締結し、当該契約に基づく賠償責任限度額は会社法第425条第1項に定める額とする予定であります。
- 当社は、本議案が原案通り承認され、かつ同氏が監査役に就任した場合、会社法第430条の2第1項の規定に基づき、同項第1号の費用及び同項第2号の損失を法令の定める範囲内において当社が補償する補償契約を締結する予定であります。
- 当社は役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、当該保険により、被保険者となる役員等が、役員等として行った業務に起因して保険期間中に損害賠償請求がなされたことにより被る損害を補填することとしております。また、次回更新時には同内容での更新を予定しております。同氏が監査役に就任した場合には、当該保険契約の被保険者となります。なお、当該保険契約の内容の概要等は招集通知の事業報告3.(4)役員等賠償責任保険契約に関する事項をご参照ください。
以 上
2024/06/13 12:00:00 +0900
2024/06/07 00:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}