第3号議案
監査役3名選任の件
 現任監査役4名のうち、中田 裕二氏、宇野 総一郎氏および大塚 啓一氏の3名は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、監査役3名の選任をお願いするものです。
 なお、本議案の提出につきましては、監査役会の同意を得ております。
 監査役候補者は次のとおりです。
 
- 
    候補者番号1
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        なかた
                                                        中田
                        
                        
                                                        ゆうじ
                                                        裕二
                        
                                
            - 生年月日
 - 1959年6月6日生 満66歳
 
            
            
社外監査役
独立役員
再任
            
         
        所有する当社株式の数
― 株
取締役会への出席状況 就任期間
9回/9回中 4年
監査役会への出席状況
12回/12回中
     
        
            
略歴、地位
- 1983年4月
 
- 野村證券㈱入社
 
- 2007年4月
 
- 同社執行役
 
- 2007年4月
 
- ノムラ・アジア・ホールディングスN.V. COO
 
- 2008年4月
 
- 野村ホールディングス㈱執行役/グローバル・マーケッツ部門
 
- 2008年11月
 
- 野村證券㈱執行役員 リスク・マネジメント担当
 
- 2016年4月
 
- 野村ホールディングス㈱執行役 グループ・エンティティ・ストラクチャー担当 兼 Co-CRO
 
- 2017年4月
 
- 野村證券㈱代表執行役副社長
 
- 2019年5月
 
- 野村ホールディングス㈱執行役 リスク管理統括責任者(CRO)
 
- 2020年4月
 
- ㈱野村資本市場研究所 シニア・アドバイザー
 
- 2021年6月
 
- 当社常勤監査役(現任)
 
 
 
続きを読む
重要な兼職の状況
―
社外監査役候補者とする理由
中田 裕二氏は、金融機関における代表執行役およびリスク管理の責任者として、経営管理およびリスク管理に関する豊富な知識・経験を有しております。その知識と経験に基づき、公正かつ客観的な立場から監査いただくとともに、より独立した立場からの監査を確保するため、社外監査役候補者として選任をお願いするものです。
         
            
 
 
- 
    候補者番号2
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        にしばし
                                                        西橋
                        
                        
                                                        くにこ
                                                        久仁子
                        
                                
            - 生年月日
 - 1960年3月17日生 満65歳
 
            
            
社外監査役
独立役員
新任
            
         
        所有する当社株式の数
― 株
     
        
            
略歴、地位
- 1983年10月
 
- 監査法人中央会計事務所入所
 
- 1987年3月
 
- 公認会計士登録
 
- 2000年8月
 
- 中央青山監査法人パートナー
 
- 2007年7月
 
- 新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)パートナー
 
- 2008年7月
 
- 同法人シニアパートナー
 
- 2018年7月
 
- みのり監査法人ディレクター
 
- 2019年3月
 
- 同法人パートナー(現任)
 
- 2022年3月
 
- ㈱I-ne取締役(監査等委員)
 
 
 
続きを読む
重要な兼職の状況
みのり監査法人パートナー
社外監査役候補者とする理由
西橋 久仁子氏は、公認会計士として豊富な知識と経験を有しており、その知識と経験に基づく専門的な見地から監査いただくとともに、より独立した立場からの監査を確保するため、社外監査役候補者として選任をお願いするものです。
同氏は社外役員としての職歴以外で会社経営に関与したことはありませんが、同氏の高い専門性により、当社の監査を適切に遂行できるものと考えています。
         
            
 
 
- 
    候補者番号3
    
        
                                
                        
                    
                        
                                            
                                                        かなまる
                                                        金丸
                        
                        
                                                        ゆうこ
                                                        祐子
                        
                                
            - 生年月日
 - 1979年8月25日生 満45歳
 
            
            
社外監査役
独立役員
新任
            
         
        所有する当社株式の数
― 株
     
        
            
略歴、地位
- 2006年10月
 
- 森・濱田松本法律事務所(現森・濱田松本法律事務所外国法共同事業)入所
弁護士登録 
- 2013年2月
 
- 米国ニューヨーク州弁護士登録
 
- 2018年1月
 
- 森・濱田松本法律事務所(現森・濱田松本法律事務所外国法共同事業)パートナー弁護士
 
- 2023年1月
 
- 外苑法律事務所パートナー弁護士(現任)
 
- 2023年6月
 
- ㈱エーアイ取締役(監査等委員)(現任)
 
- 2023年7月
 
- HEROZ㈱取締役(監査等委員)(現任)
 
- 2024年6月
 
- MIRARTHホールディングス㈱取締役(現任)
 
 
 
続きを読む
重要な兼職の状況
外苑法律事務所パートナー弁護士、㈱エーアイ取締役(監査等委員)、HEROZ㈱取締役(監査等委員)、MIRARTHホールディングス㈱取締役
社外監査役候補者とする理由
金丸 祐子氏は、弁護士としての豊富な知識と経験を有しており、その知識と経験に基づく専門的な見地から監査いただくとともに、より独立した立場からの監査を確保するため、社外監査役候補者として選任をお願いするものです。
同氏は社外役員としての職歴以外で会社経営に関与したことはありませんが、同氏の高い専門性により、当社の監査を適切に遂行できるものと考えております。
         
            
 
 
(注)
- 各候補者の年齢は、本総会終結時の満年齢です。
 - 就任期間は、本総会終結時の期間です。
 - 監査役候補者 金丸 祐子氏は、当社の特定関係事業者であるアキュリスファーマ株式会社の監査役です。
 - 西橋 久仁子氏の戸籍上の氏名は、佐次清 久仁子です。
 - 当社は職務の遂行にあたり、期待される役割を十分に発揮できるようにするとともに、有用な人材を迎えることができるよう、現行定款において、監査役との間で、当社への損害賠償責任を一定の範囲に限定する契約を締結できる旨を定めており、中田 裕二氏との間で当該責任限定契約を締結しています。本議案において、中田 裕二氏の選任が承認された場合には、引き続き、同氏との間で同様の内容の契約を継続する予定です。また、本議案において、西橋 久仁子氏および金丸 祐子氏の選任が承認された場合には、新たに両氏との間で同様の内容の契約を締結する予定です。
 - 当社は、監査役全員を被保険者として、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しており、本議案が原案どおり承認され、各候補者が監査役に就任した場合には、各候補者は当該保険契約の被保険者となります。当該保険契約では、被保険者である監査役がその職務の執行に関し責任を負うこと、または、当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害について填補することとされています。ただし、法令違反の行為であることを認識して行った行為に起因して生じた損害は填補されないなど、一定の免責事由があります。保険料は特約部分も含め当社が全額負担しており、被保険者の実質的な保険料負担はありません。なお、各候補者の任期途中である2025年12月1日に当該保険契約を更新する予定です。
 
 
 
2025/06/27 11:00:00 +0900
 
  
    カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
    {{ error }}