株主総会の開催に先立って、本株主総会の報告事項および決議事項に関するご質問を専用のウェブサイトにてお受けいたします。
頂戴しましたご質問の中で、特に株主の皆さまのご関心が高いと思われる事項につきましては、株主総会議場または後日当社ウェブサイトにてご回答もしくはご紹介する予定です。
以下の受付期限と入力方法をご確認のうえ、ご活用くださいますようお願い申しあげます。
受付期限 2024年6月13日(木曜日) 午後5時30分まで
※上記期限をもちまして、ご質問の受け付けを終了しますのであらかじめご了承ください。
入力方法 パソコンまたはスマートフォン等で以下のURLを直接ご入力いただくか、QRコードを読み込むかの方法により、アクセスをお願いいたします。
https://engagement-portal.tr.mufg.jp/
※インターネットによるライブ配信用のURLと同一です。
アクセス完了後、以下のIDおよびパスワードのご入力をお願いいたします。(招集通知A-7ページご参照)
①ID:3069+議決権行使書用紙に記載されている「株主番号」(8桁の半角数字)
(例:株主番号が12345678の場合、306912345678)
※議決権行使書を投函する前に必ずお手元にお控えください。
②パスワード:2024年3月末(基準日)時点における
株主名簿上のご登録住所の「郵便番号+2024」
(例:郵便番号が600-8530の場合、60085302024)
ログイン後の画面に表示されている「事前質問」ボタンをクリックし、受付フォームにご質問内容等をご入力ください。
【事前質問に関する留意事項】
・ご質問は本株主総会の報告事項および決議事項に関する内容に限らせていただきます。
・ご質問を承りますが、回答をお約束するものではございませんので、あらかじめご了承ください。