第88回 定時株主総会招集ご通知 証券コード : 7921

グループの全体像

当社グループは、サステナビリティ経営を推進し、グループ全体の企業価値を最大化する経営体制のもと、傘下の企業はそれぞれが専門性の高い事業を有し各社の連携を深め協業することで、グループ一丸となってお客様の課題解決に挑んでいます。

ディスクロージャー関連事業。宝印刷株式会社。事業内容。上場企業の制度開示、任意開示に関するサポートのほか、上場準備企業向けには上場申請をサポートするディスクロージャー&IRの専門会社。印刷物に限らずWEBやコンサルティングなど、多様なかたちで顧客の情報開示を支援しています。株式会社タスク。事業内容。多数のIPO支援実績を持つコンサルティング会社。企業情報を収集・分析する「企業プロファイリング力」を武器に、IPO支援からM&A支援、AIプロファイリングなど7つの事業を展開し、顧客企業の経営をあらゆる角度からサポートしています。株式会社スリー・シー・コンサルティング。事業内容。「会計人の仕事を作業から経営判断へ」を掲げ、「開示書類自動作成システム」と「予算財務諸表自動作成システム(予算会計エクスプレス)」を開発。日本初の両システムを通して、高度な経営判断と効率的な決算開示の実現に貢献しています。株式会社ジェイ・トラスト。事業内容。資産運用機関等を主要顧客とし、投資信託(国内・外国)、外国債券等に特化した金融商品ディスクロージャー分野で日本国内外の金融市場での情報開示を支援しています。株式会社イーツー。事業内容。ICT戦略を担うWEB制作・システム開発会社。WEBサイトやシステムなどの受託制作と、コミュニケーションを支援するシステムなど自社商品・サービス開発を通して、多様化する顧客の課題に技術力と提案力で応えています。通訳・翻訳事業。株式会社サイマル・インターナショナル。事業内容。1965年の創業以来、質の高いサービス提供によりビジネス通訳・翻訳業界で強固なブランドを確立しています。政府官公庁や財界、企業などを主要顧客に持ち、国際コミュニケーション活動をサポートしています。株式会社十印。事業内容。創業以来、翻訳会社のパイオニアとして日本の翻訳業界を牽引。単なる翻訳ではなく国や地域の制度や文化を意識したローカライズサービスを提供。50言語以上の大規模な多言語ローカライズ実績またエンタメ業界の実績を多く積み重ねています。

前の項目へ次の項目へ
2025/08/22 11:00:00 +0900
外部サイトへ移動します 移動

カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください

{{ error }}