第101回定時株主総会招集ご通知 証券コード : 6902
株主の皆様には、平素より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
はじめに、2020年3月より、各カーメーカー様から届け出されております当社製燃料ポンプに関するリコールにつきまして、カーユーザーの皆様、カーメーカー様、並びに株主の皆様に、ご心配・ご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。当社は、「品質のデンソー」をスローガンに掲げ、品質第一の経営理念の下、お客様からの信頼をいただき、成長してまいりました。今回の品質問題は、これまで築き上げてきた信頼を揺るがす重大な事態だと重く受け止めております。お客様の信頼と信用を取り戻すべく、品質第一の原点に立ち返り、全社一丸で取り組んでまいります。
当社は、これまで、「技術」と「モノづくり」の両輪で、価値ある製品・サービスを提供し、クルマの進化を支えてまいりました。一方、近年カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー等、社会課題がより複雑に変化しています。クルマから社会全体に視点を高め、クルマで培ってきた強みを活かし、この複雑化する社会課題の解決に貢献していくことが、当社の使命だと感じています。また、人や組織に目を向けると、個人が生きがいやキャリアをより追求していく時代に変容しています。グローバル競争の進展により、企業の競争力が拮抗する中、これまで以上に、人と組織によってもたらされる「組織能力」が重要となり、その良し悪しによって企業の浮沈が左右される時代となっています。社員一人ひとりの働きがいやキャリアを大切にし、個の力を最大限に引き出す環境をつくる。また、その個が、自由闊達に議論し、高め合うことで、組織としてのパフォーマンスを最大化する。これは当社が創業以来育んできた企業風土そのものであり、この変化の時代だからこそ、創業の精神に立ち返り、企業カルチャーとしてさらに進化させてまいります。クルマからモビリティ社会に領域を広げ、複雑化する社会課題解決を通じて、人々に幸せを届けていく。そのことが、社員の働きがいにつながり、社員の幸せとなる。「社会と社員の幸せがつながる」、当社をそのような場にすべく、経営していく所存です。
株主の皆様におかれましては、引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
2024年5月
取締役社長 林 新之助
日時
2024年6月20日(木曜日)
午前10時
場所
株主総会ご出席
・当日ご出席の際は、お手数ながら議決権行使書用紙を出席票として会場受付へご提出願います。
・開始間際は混み合いますので、お早めにご来場ください。
・株主総会終了後、工場見学の実施を予定しています。詳細は別紙「工場見学のお知らせ」をご覧ください。
2024年6月20日(木曜日)
午前10時
インターネット
●QRコードを読み取る場合
●ログインID・仮パスワードを入力する場合
議決権行使サイトにアクセスしていただき、議決権行使書用紙に表示された「ログインID」及び「仮パスワード」をご利用のうえ、画面の案内にしたがって、議案に対する賛否をご入力ください。
2024年6月19日(水曜日)
午後5時40分まで
郵送
2024年6月19日(水曜日)
午後5時40分到着分まで
【議決権行使サイトについて】
・毎日午前2時30分から午前4時30分まではお取り扱いを休止します。
・アクセスに際して発生する費用(インターネット接続料金等)は、株主様のご負担とさせていただきます。
【注意事項】
・インターネット等と書面により重複して議決権を行使された場合は、インターネット等による議決権行使の内容を有効としてお取り扱いいたします。
・インターネット等により複数回にわたり議決権を行使された場合は、最後に行使された内容を有効といたします。