第211期定時株主総会招集ご通知
証券コード : 8358
第3号議案
監査等委員である取締役1名選任の件
監査等委員である取締役佐竹康峰氏は、本総会終結のときをもって任期満了となりますので、監査等委員である取締役1名の選任をお願いするものであります。監査等委員である取締役候補者の選任にあたりましては、任意の指名・報酬委員会(独立社外取締役を委員長とし、委員の過半数を独立社外取締役で構成)の勧告を経て取締役会にて決定しており、また、本議案の提出につきましては、予め監査等委員会の同意を得ております。
監査等委員である取締役の候補者は次のとおりであります。
-
さたけ
佐竹
やすみね
康峰
- 生年月日
- 1953年12月1日生
重任
社外
独立
候補者の有する当社の株式数
0株
取締役会への出席状況
19/19回(100%)
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1976年4 月
- 株式会社三菱銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)入行
- 1990年6 月
- 同行為替資金部次長
- 1993年3 月
- 同行シンガポール支店副支店長
- 1997年7 月
- 東京三菱投信投資顧問株式会社(現 三菱UFJ国際投信株式会社)企画部長
- 2000年10月
- 株式会社東京三菱銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)資産運用業務部長
- 2002年7 月
- 同行投資銀行・資産運用企画部長
- 2004年7 月
- 三菱東京ウェルスマネジメント証券株式会社代表取締役社長
- 2008年8 月
- 株式会社東京スター銀行取締役会長
- 2015年6 月
- SBIホールディングス株式会社社外取締役
- 2017年7 月
- 住信SBIネット銀行株式会社社外監査役
- 2020年6 月
- 当社社外取締役監査等委員(現職)
現在に至る
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
企業経営者としての豊富な経験と高い見識・能力を社外取締役、監査等委員会委員長として発揮しており、引続き、より多角的な目線での経営管理態勢の強化に大きく資すると考え、監査等委員である取締役候補者といたしました。
(注)
・当社は、取締役全員を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を締結しており、被保険者である取締役がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害が補填されます。ただし、故意又は重過失に起因して生じた当該損害は補填されない等の免責事由があります。なお、候補者の取締役の選任が承認可決された場合は、当該保険契約を更新する予定であります。
・当社は、佐竹康峰氏との間で、当社定款及び会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項に定める損害賠償責任を限定する契約を締結しております。佐竹康峰氏の選任が原案どおり承認可決された場合、当該責任限定契約は引続き効力を有するものとしております。
以 上
2022/06/29 13:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}