第212期定時株主総会招集ご通知
証券コード : 8358
第2号議案
監査等委員である取締役3名選任の件
監査等委員である取締役3名は、本総会終結のときをもって任期満了となりますので、監査等委員である取締役3名の選任をお願いするものであります。監査等委員である取締役候補者の選任にあたりましては、任意の指名・報酬委員会(独立社外取締役を委員長とし、委員の過半数を独立社外取締役で構成)の勧告を経て取締役会にて決定しており、また、本議案の提出につきましては、予め監査等委員会の同意を得ております。
監査等委員である取締役の候補者は次のとおりであります。
-
候補者番号1
あきた
秋田
たつや
達也
- 生年月日
- 1962年9月6日生
新任
候補者の有する当社の株式数
8,168株
取締役会への出席状況
ー/ ー回( ー%)
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1985年4月
- 当社入社
- 2005年4月
- 経営企画部統合リスク管理部長
- 2007年4月
- 清水支店長
- 2009年10月
- 経営企画部副部長
- 2011年4月
- 執行役員 経営管理部長
- 2015年4月
- 執行役員常務 経営管理部長 兼 市場金融部所管
- 2018年4月
- 上席執行役員 経営管理部長
- 2018年10月
- 上席執行役員 総合企画本部長
- 2023年4月
- 上席執行役員 総合企画本部付(現職)
現在に至る
続きを読む
取締役候補者とした理由
上席執行役員総合企画本部長として、当社のリスクマネジメント全般にリーダーシップを発揮し、業務遂行に取り組んでおります。会計分野にも精通しており、常勤の監査等委員とすることにより、経営の監査・監督機能の強化に資すると判断し、監査等委員である取締役候補者といたしました。
-
候補者番号2
のげ
野下
えみ
- 生年月日
- 1970年1月17日生
重任
社外
独立
候補者の有する当社の株式数
0株
取締役会への出席状況
19/19 回( 100% )
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1995年4月
- 検察官任官
- 2006年3月
- 弁護士登録
- 2006年3月
- ふじ合同法律事務所入所(現職)
- 2012年4月
- 東京労働局東京紛争調整委員
- 2017年4月
- 東京簡易裁判所調停委員(現職)
- 2018年6月
- 当社社外監査役
- 2019年6月
- 当社社外取締役監査等委員(現職)
- 2022年6月
- 一般社団法人日本循環器学会監事(現職)
現在に至る
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
弁護士としての職歴に加え、検察官としての豊富な経験と高い見識・専門性を有しております。店舗・本部部署への往査等を積極的に実施し、取締役会においても有益かつ率直な意見・提言を行っており、また指名・報酬委員としても公平中立な観点からの言動により当社意思決定の健全性と透明性に大きく寄与しております。また、旧経営陣との訴訟において、当社を代表し監査等委員として対応しております。この実績を踏まえ、今後もその経験を経営の監査・監督強化に活かすことができるものと判断し、監査等委員である社外取締役候補者といたしました。
-
候補者番号3
なめかた
行方
よういち
洋一
- 生年月日
- 1969年3月21日生
重任
社外
独立
候補者の有する当社の株式数
0株
取締役会への出席状況
19/19 回( 100% )
略歴、地位、担当及び重要な兼職の状況
- 1996年4月
- 弁護士登録
- 1999年8月
- メリルリンチ日本証券株式会社入社
- 2003年5月
- 金融庁入庁
- 2008年1月
- 東京青山・青木・狛法律事務所入所
- 2009年8月
- ブレークモア法律事務所入所
- 2013年8月
- 行方国際法律事務所 代表弁護士(現職)
- 2018年6月
- 当社社外監査役
- 2019年3月
- LINE株式会社(現Aホールディングス株式会社)社外監査役
- 2019年6月
- 当社社外取締役監査等委員(現職)
- 2020年3月
- LINE Pay株式会社社外監査役(現職)
- 2021年2月
- LINE株式会社 社外監査役(現職)
現在に至る
続きを読む
社外取締役候補者とした理由及び期待される役割の概要
弁護士としての職歴に加え、金融関連業務に精通し、豊富な経験と高い見識・専門性を有しております。取締役会議長として、的確かつ有効的な議事運営を行っており、当社意思決定の健全性と透明性に大きく寄与しております。また、旧経営陣との訴訟において、当社を代表し監査等委員として対応しております。この実績を踏まえ、今後もその経験を経営の監査・監督強化に活かすことができるものと判断し、監査等委員である社外取締役候補者といたしました。
(注)
・当社は、取締役全員を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を締結しており、被保険者である取締役がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害が補填されます。ただし、故意又は重過失に起因して生じた当該損害は補填されない等の免責事由があります。なお、各候補者の取締役の選任が承認可決された場合は、当該保険契約を更新する予定であります。
・当社は、野下えみ氏及び行方洋一氏との間で、当社定款及び会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項に定める損害賠償責任を限定する契約を締結しております。野下えみ氏及び行方洋一氏の選任が原案どおり承認可決された場合、当該責任限定契約は引き続き効力を有するものとしております。
以 上
2023/06/29 15:00:00 +0900
2023/06/22 17:00:00 +0900
カメラをかざして
QRコードを
読み取ってください
{{ error }}